
名古屋市昭和区にあるピアノ教室です。
大好きな曲を思い通り弾ける喜びを!
みなみやまピアノ教室のご紹介

♫ 素敵だな…と感じた曲を、自分の手で思い通りに演奏できたら、どんなに楽しいでしょう。教室では、生徒さんに、そんな楽しさをたくさん味わってほしい…という思いでレッスンしています。
♫ ピアノから美しい音を引き出すテクニックを身に付けられるよう、フランスで学んだ講師が、導入期より丁寧に指導しています。「教室の生徒さんは、みなさん音がきれいですね!」と嬉しいお言葉を頂いています。
♫ 音楽を総合的に学ぶフランス式ソルフェージュ、「フォルマシオン・ミュジカル」を取り入れています。これは、フランス文科省により発案された音楽の基礎教育プログラムで、フランスの音楽学校では、楽器を習う子どもたちの必須科目となっています。

ソルフェージュ(楽譜の読み書きや、リズムの学習)は、楽器の演奏に欠かせないものですが、従来のレッスンは、機械的な作業に終始しがちです。対して「フォルマシオン・ミュジカル」は、古今東西の名曲を題材にしており、音楽理論や音楽史などについても学びますので、すぐに実際の演奏や鑑賞に役立ちます。即興や創作への取り組みもあり、様々な音楽的能力、幅広い知識を楽しみながら身に付けることができます。

毎回のレッスンが楽しみになるように。生徒さんとは、笑顔で向き合うことを心掛けています。「ここはどんな感じに弾きたい?」たくさん会話をしながらのレッスンです。

ピアノを習う目的や、お家での練習スタイルなどは、生徒さんによって様々。レッスンは、お一人お一人のご要望にきめ細かくお応えする、オーダーメイドです。

コンクールやピティナ主催のステップなど、様々な舞台へのチャレンジもお手伝いしています。「もっともっと上手くなりたい!」と言う生徒さんに、おすすめしています。

指導者プロフィール
小野 倫子(おの みちこ)
3歳よりピアノを始めました。高校卒業後渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院高等演奏課程卒業。ピアノをパトリシア・トーマ、ジェルメーヌ・ムニエ、室内楽をシャンタル・ド・ビュッシーの各氏に師事。ピアノ指導者協会(ピティナ)会員。指導歴は約25年です。主宰する「みなみやまピアノ教室」では、1歳半から70代の方まで指導経験があり、日々ピアノや音楽の魅力をお伝えしています。

教室で使用している楽器は、ハンブルグ製スタインウェイです。スタインウェイならではの繊細で豊かな響きが、表現力を育てるお手伝いをします。
♫体験レッスン随時受付中です。「お問い合わせ」ページよりお申込み下さい。(30分¥2000:面談を含みます)
Instagramで、教室の様子をご覧いただけます。